douxソフトテニスクラブの出来事 (平成23年1月)
<< 平成22年12月分へ   トップページへ   年度インデックスへ  平成22年度インデックスへ   平成23年2月分へ >>

 douxでは、活動の現状をご覧のみなさんにできるだけ伝えていくように努力しています。良いことばかりをPRしていくのではなく、問題点などを公開していくことにより、会員及び入会希望者の方と改善努力をしていきながら、よりよい活動を目指していきたいと思います。また、douxでは、月1回の運営検討委員会を利用して会員からの意見や相談、メールなどでの対応もしています。さらに会報などでも現状や問題点をできるだけ伝え、情報を提供するようにしていますので、状況を理解していただいて、よりよい活動を目指す取り組みにご協力下さい。


平成23年1月16日(日) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

 19:30から21:30の3面。参加者18名。乱打で4名が帰り、残り14名で前衛6名、後衛8名で3ゲームの試合を回しました。かなりラリーのある試合もありましたし、ラリーまで行かない試合もありましたね。気温は1℃だったみたいです。手がしもやけになりました。

 駅伝のサポーターを1名確認をとりました。


平成23年1月16日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 17:30から21:30の4面。参加者17名。1本打ち、移動うち、3本打ちなどを行い、前衛練習と後衛のサーブレシーブなどを行ったあと、前衛は、5分のサーブ練習をして、試合形式にはいりました。


平成23年1月16日(日) douxソフトテニスクラブ本クラス及び小学生クラスにて

 13:00から15:00の2面でしたが、2面があいていたし、小学生も一般も多く参加するようだったので、2面追加しました。一般は、乱打で3名が帰り、10名で試合をしました。また、小学生クラスは、11名が参加し、乱打とバック練習を行って試合とした。


平成23年1月16日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 9:00からの3面、11:00から13:00までの4面でした。前半は、1本打ち、移動うちなどたくさんのボールを打つ時間としました。後半は、コートを移動して、前衛練習などを行い、残り1時間を試合としました。

 練習前、駐車場の駐車スペースにイスと荷物をおいてあったので体育館に電話して撤去してもらうように伝えた。また、その状況も写真におさめた。こんなバカな行為は、どんどん公表していくべきであり、みんなにやってはいけないことだと伝えるべきである。普通の感覚だったら、こんなことはしない。体育館の職員を待っていると、悲しいことにソフトテニス関係者であった。大成クラブの会員会員だと思うが、となりの車から降りてきてそのキャンビングチェアと荷物をどけて、そこへ女性の車を入れた。腹が立って、その男性に直接注意。以前douxにもいた方でもあったので、強い口調となった。ほんとうに悲しいことにソフトテニス関係者であった。。。。


平成23年1月15日(土) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

 19:30から21:30の1面、参加者10名。乱打で1名が帰り、前衛4名、後衛5名で3ゲームの試合を行いました。

 今日も、気温が低く、寒い中の練習となりました。


平成23年1月15日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 17:30から19:30の4面でしたが、参加者は9名。1本打ち、移動うち、3本打ちのあと、前衛練習を行い、5分のサーブ練習のあと、試合形式を2面で行いました。


平成23年1月15日(土) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

 13:00から15:00の3面、参加者12名。45分の乱打のあと、前衛6名、後衛6名で3ゲームの試合を行いました。


平成23年1月15日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 11:00から13:00の5面でしたが、今日は、かなり少なめ。8名の参加でした。というのも今日は、富士山の日を休みにするために、土曜日授業ということだったらしく、それを昨日知り、まったく調整がとれませんでした。富士宮市の中学、小学校がすべて授業があるということ。授業参観日でもあったらしく、大人も少ない状況でした。

 富士の小学生が1名、お父さんと参加したので、手出しの球出しをして、もう1面では、打てる方の一本打ち、移動打ちを行い、次に前衛練習を少し長めに行いました。最後は、サーブ練習をして終了となりました。


平成23年1月14日(金) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

 19:30から21:30の4面、参加者14名。45分の乱打のあと、前衛6名、後衛8名で3ゲームの試合を行いました。

 今日もかなり気温が低い状況でした。


平成23年1月12日(水) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

 19:30から21:30の1面。参加者14名。乱打で1名が帰り、前衛6名、後衛7名で2ゲームの試合を行いました。かなりの寒さの中、待ち時間が多くなってしまいました。

 5面中、2面が一般、3面が中学生団体という状況でした。1団体の一般団体が抽選漏れをしています。


平成23年1月10日(月) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

 19:30から21:30の2面。参加者11名。乱打のあと、1試合で1名が帰り、ペアを固定し3ゲームの試合を行いました。かなりの寒さでしてが、試合は、かなり激しい試合が行われていました。


平成23年1月10日(月) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 17:30から19:30の3面。参加者9名。1本打ち、移動打ち、前衛練習、サーブ練習をして試合形式をしました。今日は、2面を使用して、1面を小学生、もう1面を後衛としました。


平成23年1月10日(月) douxソフトテニスクラブ本クラス及び小学生クラスにて

 13:00から15:00の2面、小学生クラスが6名、一般が8名。乱打で2名が帰りました。小学生クラスは、乱打、1本打ち及び前衛練習のあと、試合をしましたが、次回からは、サーブレシーブ、バック練習などをしばらく行いたい。


平成23年1月10日(月) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 9:00から11:00の3面、11:00から13:00の4面。参加者28名。1本打ち、移動打ちなどを行い、前衛練習、サーブ練習をして、3ゲームの試合を4面で行った。1面は、小学生の初心者とした。


平成23年1月9日(日) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

 19:30から21:30の3面。参加者16名。45分の乱打のあと、前衛6名、後衛9名で3ゲームの試合を行いました。


平成23年1月9日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 17:30から19:30の4面。参加者15名。1本打ち、移動うちを行い、2面で前衛練習をして、サーブ練習をしたあと、試合形式を行いました。


平成23年1月9日(日) douxソフトテニスクラブ本クラス及び小学生クラスにて

 13:00から15:00を1面を小学生、1面を本クラスで使用しました。小学生クラスには、一般2名を含めて、8名が参加。本クラスは、6名が参加しました。


平成23年1月9日(日) 事務作業等

 午前中、1月23日の試合のエントリー内容の変更の連絡をしました。また、本クラスのあと、自宅からファックスで変更内容を送信しました。


平成23年1月9日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 9:00から11:00の3面、11:00から13:00の4面。参加者37名。前半は、1本打ち、移動打ちなどを行い、後半は、前衛練習、サーブ練習、残りの1時間を3面で前衛練習、1面を基礎打ち練習としました。

 入会申し込みが1家族ありました。


平成23年1月5日(水) 事務作業等

 1月23日の大会について電話で高校生が参加できるか確認した。

戻る