douxソフトテニスクラブの出来事 (平成22年12月) |
douxでは、活動の現状をご覧のみなさんにできるだけ伝えていくように努力しています。良いことばかりをPRしていくのではなく、問題点などを公開していくことにより、会員及び入会希望者の方と改善努力をしていきながら、よりよい活動を目指していきたいと思います。また、douxでは、月1回の運営検討委員会を利用して会員からの意見や相談、メールなどでの対応もしています。さらに会報などでも現状や問題点をできるだけ伝え、情報を提供するようにしていますので、状況を理解していただいて、よりよい活動を目指す取り組みにご協力下さい。
平成22年12月29日(水) 平成22年度douxソフトテニスクラブ忘年会にて
18:00より、「じねん坊」にて、行われました。参加者は、19名。たいへにぎやかでした。小学生の席が端になってしまったので、それを真ん中にすればなお良かったでしょう。その中でもみなさんよいコミュニケーションが取れたんじゃないかと思います。話が盛り上がって18:00スタートの忘年会は、21:00近くまで行われ、そのあと、カラオケボックスへ。19名中、15名がカラオケボックスへ向かいました。たいへん楽しい時間が早く過ぎて行きましたね。3次会へという話もあったのですが、車の関係もあり、その日の時間が惜しまれての解散でした。今年は、とてもよい状態で終わったんじゃないかな。来年の活動がさらに楽しみになりました。
平成22年12月29日(水) 第1回doux年末ボウリング大会にて
14:00から16:10頃まで、ビラ江戸屋ボウルにて開催しました。参加者は、14名。小学生が6名、高校生が5名、一般が3名で行われました。会員同士のよいコミュニケーションがとれたようです。今回は、賞品を用意しませんでしたが、来年は、しっかり準備して、多くの会員が参加できるようにしたいと思います。参加されたみなさん。お疲れさまでした。
平成22年12月22日(水) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の1面。参加者13名。45分の乱打のあと、1名が帰り、6ペアで2ゲームの試合を行いました。
入会申込書を1名いただきました。また、会員の子供が部活をやめたという話を聞きました。その他、忘年会の連絡をしました。
平成22年12月14日(水) 事務作業等
メールにて入会希望者が1名ありました。
第8回doux初心者・本クラス交流大会の準備をしました。
平成22年12月14日(水) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の2面。参加者14名。練習を終えて、3ゲームの試合を行った。また、入会希望者が2名来ている。
平成22年12月10日(金) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の4面。参加者16名。乱打で1名が帰り、前衛6名、後衛9名で3ゲームの試合を行いました。
2月13日(日)に行われる富士宮駅伝競走大会の監督を会員に頼みました。監督と選手がそろってきたので、あとは、スタッフをそろえましょう。みなさん、よろしくお願いします。
平成22年12月9日(木) 事務作業等
会報の郵送のため、郵便局へ行きました。また、メールにて市民大会の連絡、第8回doux初心者・本クラス交流大会の連絡、審判講習会の連絡をした。
平成22年12月8日(水) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の2面、参加者15名。乱打で1名が帰り、前衛6名、後衛8名で3ゲームの試合を行いました。後衛は、1面4名で男女に分け、前衛は2面を回るようにした。
今日は、2面がdoux、1面が他の一般団体、残りの2面が中学生団体であった。
平成22年12月5日(日) 2010川崎国際多摩川マラソンに参加
代表と会員の2名で参加しました。結果は、こちらから。
平成22年12月3日(金) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の4面でしたが、参加者は、10名。乱打のあと1名が帰り、のこりの9名となり、前衛4名、後衛5名で3ゲームの試合を行いました。風が強く、乱打や試合がたいへんでした。