douxソフトテニスクラブの出来事 (平成19年9月)
<< 平成19年8月分へ  トップページへ  年度インデックスへ 平成19年度インデックスへ  平成19年10月分へ >>

 douxでは、活動の現状をご覧のみなさんにできるだけ伝えていくように努力しています。良いことばかりをPRしていくのではなく、問題点などを公開していくことにより、会員及び入会希望者の方と改善努力をしていきながら、よりよい活動を目指していきたいと思います。また、douxでは、月1回の運営検討委員会を利用して会員からの意見や相談、メールなどでの対応もしています。さらに会報などでも現状や問題点をできるだけ伝え、情報を提供するようにしていますので、状況を理解していただいて、よりよい活動を目指す取り組みにご協力下さい。


平成19年9月28日(金) 市民スポーツ教室

 ソフトテニス教室が市民テニスコートで19:00から21:00まで行われました。乱打、ショートの打ち返し、前衛練習、サーブレシーブでした。


平成19年9月27日(木) 第78回douxソフトテニスクラブ運営検討委員会

 19:30から21:30に市民体育j巻会議室にて行われる予定でしたが、出席者がなく、流会となりました。


平成19年9月27日(木) 事務作業等

 会費の口座引き落とし日です。不都合がありましたら連絡を下さい。

 会員から電話があり、口座引き落としがされていたが、退会したいとの連絡を受けた。口座の引き落としを確認して、手数料を引いて返すこととする。


平成19年9月26日(水) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

 19:30から21:30の1面。参加者11名。乱打で1名が帰り、前衛4名、後衛6名で試合を行いました。

 となりの中学生団体の親が球拾いで複数コートの間に立ち始めたのに気がつき、もう、注意しきれないと思い、大きな声を出した。何をしていいのか、どこにいてはいけないのか、まったくわからないらしい。何年もこのような状況が続いている。反対側のとなりのコートが誰もきていなかったのであいているのかを確認したが、あいておらず、それとあわせて、この中学生団体の親の問題について体育館側に苦情を伝え、注意するように話しをした。繰り返されるこの行為は、いつ終わるのだろうか。その危険性を訴え続けているが、治まらない。。。。

 新会員が1名加わり、入会申込書をいただきました。


平成19年9月24日(月) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

 19:30から21:30の2面。参加者10名。乱打で2名が帰り、前後衛4名ずつで5ゲームの試合を行いました。


平成19年9月24日(月) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 17:30から19:30の3面でしたが、参加者は5名。1面で打てる方の1本うち、前衛をたてた1本うちなどを行った。もう1面では、小学生の基本練習を中心に行った。後半は、30分を試合形式、残りの30分で試合を行いました。


平成19年9月24日(月) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 9:00から13:00の3面でしたが、参加者13名。1本うち、移動うち、バックの練習などを行い、前衛練習をし、サーブ練習を20分ほど行ったあと、残りを1面で試合を行いました。


平成19年9月23日(日) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

 後日記載


平成19年9月23日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 後日記載


平成19年9月23日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 後日記載


平成19年9月22日(土) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

 後日記載


平成19年9月22日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 後日記載


平成19年9月22日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 後日記載


平成19年9月21日(金) ソフトテニス教室に参加して

 19:00から21:00まで市民テニスコートで行われました。Aコートは、乱打のあと、移動うちの1本うち、前衛を立たせての移動うちで終了した。

 douxの合宿の参加希望者が増えた。


平成19年9月19日(水) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

 19:30から21:30の1面。参加者10名。乱打で1名が帰り、前衛4名、後衛5名で3ゲームの試合を行いました。

 となりのコートの中学生団体に球拾いの親が背中を向けてコートの間をうろうろしたり、とまったりするので、注意した。また、同様に中学生も注意した。


平成19年9月17日(月) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

 19:30から21:30の2面。参加者9名。乱打で1名が帰り、8名で5ゲームの試合を行いました。21:00頃に3名が帰ったため、そのあとは、後衛2名、前衛3名で3ゲームの試合となりました。


平成19年9月17日(月) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 17:30から19:30の3面。参加者25名。


平成19年9月17日(月) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 9:00から13:00の3面でしたが、雨のため中止となりました。会員が3名コートを確認しに来ていました。


平成19年9月14日(金) 事務作業等

 メールが入っており、第25回douxソフトテニス大会に参加した小学生の親から良い経験ができたとの連絡が入った。準備したものとしてはたいへんうれしく、代表としてもこれからのがんばりがいがある。子供たちのために、その思いは強くなった。


平成19年9月14日(金) ソフトテニス教室にて

 19:30から20:45まで行われた。乱打、移動うち、前衛を入れたストレート、クロスの打ち返し、サーブからのローボレー練習、そのあと、サーブレシーブで終了した。

 そのあと、9月23日の初心者クラスの練習コートを試合のため、1面譲ってほしいということだった。いろいろ状況を話して、結局、9:00から11:00の1面を譲ることにした。

 体育館事務室に行き、douxがキャンセルし、協会で変更申請を行う流れで手続きを行うことを確認した。帰宅して、協会担当者から連絡を受けて、その内容を説明した。


平成19年9月14日(金) 事務作業等

 仕事場でクラブのことについて聞かれた。子供が参加できるかとのこと。基本は家族参加。小学生は単独でも受け入れているという内容を説明した。


平成19年9月4日(火) 事務作業等

 第25回douxソフトテニス大会の賞品の準備をしました。また、口座振替依頼書が1名分返送されてきました。


平成19年9月3日(月) 事務作業等

 会報の作成、印刷、封かん作業までを終えました。


平成19年9月2日(日) 事務作業等

 後日記載


平成19年9月2日(日) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

 後日記載


平成19年9月2日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 後日記載


平成19年9月2日(日) 事務作業等

 第25回douxソフトテニス大会の賞品を追加購入しました。


平成19年9月1日(土) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

 後日記載


平成19年9月1日(土) 抽選会にて

 後日記載


平成19年9月1日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 後日記載


平成19年9月1日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

 後日記載