douxソフトテニスクラブの出来事(平成25年11月)

戻る 平成25年10月分へ トップページへ  年度インデックスへ 平成25年度インデックスへ 平成25年12月分へ フェイスブック ブログ

 douxでは、活動の現状をご覧のみなさんにできるだけ伝えていくように努力しています。良いことばかりをPRしていくのではなく、問題点などを公開していくことにより、会員及び入会希望者の方と改善努力をしていきながら、よりよい活動を目指していきたいと思います。また、douxでは、月1回の運営検討委員会を利用して会員からの意見や相談、メールなどでの対応もしています。さらに会報などでも現状や問題点をできるだけ伝え、情報を提供するようにしていますので、状況を理解していただいて、よりよい活動を目指す取り組みにご協力下さい。

平成25年11月25日(月)事務作業等

平成25年11月23日(土)は、中学生から一般が参加できるBCクラスの大会が静岡市の有度山総合運動公園テニスコートで行われ、小学生大会が藤枝市民テニス場で、17:00からは、douxの練習で初心者クラス、19:00から本クラスがありました。代表の私は、小学生担当で藤枝へ向かいましたが、一般の大会は、会員に任せることになり、また、練習は、会員の年配の方にお願いしてありました。

代表の私が参加できない場合は、試合の結果記入表への記載を会員にお任せし、それをもとに結果を取りまとめる事務を行います。結果記入表は、単純なもので、予選結果と決勝トーナメントの結果を記入するものです。しかし、これまで正しく記入されたのは、あまりなく、記入欄が抜けているものが多く、結果を取りまとめる事務ができなかったり、遅れてしまっていました。代表がすべて参加できるわけでありませんので、試合に参加された方は、その報告をしっかりとお願いします。それが、事務の手助けになります。少しでも多くの仕事ができるように、それぞれの会員のご協力をお願いします。

平成25年11月22日(金) 送信メール内容 「douxソフトテニスクラブ 代表の佐野郁生です。こんばんは。23日(土)の芙蓉杯の集合ですが、6:50に市役所北側駐車場です。なお、結果を記入する用紙を用意してありますので、結果をそれぞれでご記入ください。 また、結果が張り出されますので、カメラを1台お願いすると思いますので、それで結果を撮影しておいてください。よろしくお願いします。」でした。

平成25年11月25日(月) 送信メール内容 「douxソフトテニスクラブ 代表の佐野郁生です。こんばんは。ただいま、芙蓉杯の結果をまとめています。どうしても私が小学生大会に行かなければなりませんので、事前に結果記入表と今回はデジタルカメラをお願いして、試合の様子と結果表の撮影をお願いしたところです。さきほど、結果表を確認したところ、すべて未記入でした。こちらは、スキャナーで読み込み、そのまま結果を保管します。また、それをみて、結果を公開することになります。フェイスブック、ホームページ、会報に掲載していきます。デジタルカメラでとった内容は一部ぼけていて様子を確認できません。あらかじめ、電話で様子を聞いていたところは、記載できますが、そうでないところは、まとめることができません。今後のこともありますので、結果記入票は、参加者みなさんで結果を記載していただき、とりまとめてください。それを補完する資料としてデジタルカメラで結果表の撮影をお願いします。スムーズに事務が行えますよう、みなさんのご協力をお願いします。 」と再度お願いのメールを送信しておきました。

フェイスブック  ・ ブログ


戻る