douxソフトテニスクラブの出来事(平成25年6月)

 douxでは、活動の現状をご覧のみなさんにできるだけ伝えていくように努力しています。良いことばかりをPRしていくのではなく、問題点などを公開していくことにより、会員及び入会希望者の方と改善努力をしていきながら、よりよい活動を目指していきたいと思います。また、douxでは、月1回の運営検討委員会を利用して会員からの意見や相談、メールなどでの対応もしています。さらに会報などでも現状や問題点をできるだけ伝え、情報を提供するようにしていますので、状況を理解していただいて、よりよい活動を目指す取り組みにご協力下さい。

平成25年6月24日(月) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

19:30から21:30の3面でしたが、参加者は男性5名(一般5名)でした。20:15までの乱打のあと、3ゲームの試合を行いました。

フェイスブック

平成25年6月23日(日) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

19:00から21:30の3面、参加者男性8名、女性1名の9名(中学生3名、一般6名)でした。

フェイスブック

平成25年6月23日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

17:00から18:00の3面、18:00から19:00の4面、参加者男性8名、女性6名の14名(小学生1名、中学生3名、一般10名)でした。

フェイスブック

平成25年6月22日(土) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

19:00から21:30の2面、参加者男性10名、女性1名の11名。乱打で4名が帰り、9名で3ゲームの試合を行いました。

フェイスブック

平成25年6月22日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

17:00から19:00の4面、参加者男性11名、女性12名の23名(小学生8名、中学生4名、一般11名)でした。

フェイスブック

平成25年6月22日(土) douxソフトテニスクラブ本クラス及び小学生クラスにて

13:00から15:00の5面、参加者男性8名、女性2名の10名(小学生2名、一般8名)でした。

フェイスブック

平成25年6月22日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

9:00から11:00の1面、11:00から13:00の4面、参加者男性7名、女性7名の14名(小学生7名、一般7名)でした。小学生で体験希望者が1名参加しました。

フェイスブック

平成25年6月19日(水) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

19:30から21:30の1面、参加者男性3名、女性1名の4名(一般4名)でした。

雨がときおり舞う中、最後まで練習や試合を行うことができました。

フェイスブック

平成25年6月18日(火) バドミントンクラブJクラブにて

19:00から21:30、市民体育館にて練習を行いました。参加者は、3名のうち、女子大生が1名初参加となりました。

フェイスブック

平成25年6月16日(日) 第29回SAIKOロードレースに参加して

代表が9:20スタートの西湖2周で20.5キロのコース、会員1名が1周のコースを走りました。スタート時は、それほど雨が降っていなくて、少し動くとひどく汗ばんだ状態でした。走っている最中は、汗びっしょりであったが、雨も強く降ったりという中のレースでした。3キロ地点で足がつり始めましたが、なんとかひどく立ち止まらずにゴールができました。ゴールしてから首がつったり足がつったりしていましたが。。。

フェイスブック

平成25年6月16日(日) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

19:00から21:00の3面、参加者男性12名、女性2名の14名(小学生1名、中学生1名、一般12名)でした。

乱打で4名が帰り、10名5ペアで3ゲームの試合を行いました。

フェイスブック

平成25年6月16日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

17:00から19:00の4面、参加者男性16名、女性8名の24名(小学生7名、中学生2名、一般15名)でした。

小学生の初心者が体験で2名参加し、代表は、小学生中心に対応しました。ラケットの握り方、フォアーハンドの振り方、ボレー、スマッシュ、サーブを行いました。そのほかの方は、ポンポンからショート乱打、1本打ち、3本打ち、前衛練習、後衛練習、残り30分を3面で試合形式としました。

フェイスブック

平成25年6月16日(日) douxソフトテニスクラブ本クラス及び小学生クラスにて

13:00から15:00の4面でしたが、2面が雨の影響で使用不可でしたが、残り2面が使用可能でした。

コートの確認が13:00を過ぎていたので、会員と連絡をとり、14:00から練習を1時間行いました。2名の参加となりました。

フェイスブック

平成25年6月16日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

9:00から11:00の2面、11:00から13:00の4面でしたが、雨で中止となりました。

フェイスブック

平成25年6月15日(土) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

19:00から21:30の2面、参加者男性8名、女性2名の10名。乱打で2名が帰り、20:00頃から、8名4ペアで3ゲームの試合を行いました。

練習中は、雨が降り続いていて、ときおり細かな雨が強くなりました。21:00頃まで試合を続けましたが、コートが滑る危険もあり、途中中止となりました。

フェイスブック

平成25年6月15日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

17:00から19:00の4面、参加者男性8名、女性6名の14名(小学生2名、中学生3名、一般9名)でした。

ポンポン、ショート乱打、1本打ち、3本打ち、前衛練習及び後衛練習、最後は、試合形式を25分ほど3面で行いました。

フェイスブック

平成25年6月15日(土) douxソフトテニスクラブ本クラス及び小学生クラスにて

13:00から15:00の4面、参加者男性4名、女性3名の7名(小学生2名、一般5名)でした。

13:45から1面で試合を行い、1面を乱打面としました。

フェイスブック

平成25年6月15日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

9:00から11:00の2面、11:00から13:00の4面、参加者男性2名、女性11名の13名(小学生6名、中学生1名、一般6名)でした。

ポンポンからショート乱打、会員同士での球出しでグループ分けしての1本打ちをストレートとクロスで行いました。代表は、初心者の小学生対応をしていました。コートを変わって、6名を2グループに分けて三角乱打を5分ずつ2周、その間、小学生対応を1面で行いました。前衛練習を少し行い、サーブを10分間行ってから試合形式を3面で行いました。

フェイスブック

平成25年6月14日(金) ソフトテニス教室にて

19:00から20:55頃まで富士宮市民テニスコートにて開催されました。Bコートは、乱打、前衛練習、サーブレシーブ、試合でした。

フェイスブック

平成25年6月12日(水) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

19:30から21:30の1面でしたが、雨の影響で中止となりました。

フェイスブック

平成25年6月11日(火) 事務作業等

昼間、小学生の体験希望者の問い合わせがありました。最近、小学生の入会希望者、体験希望者の問い合わせがあります。体験希望者の方は、コートに入る際にはテニスシューズが必要となりますのでご注意ください。

フェイスブック

平成25年6月10日(月) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

19:30から21:30の3面、参加者男性6名、女性4名の10名(中学生2名、一般8名)でした。

20:15まで乱打を行い、そのあと、21:00まで前衛4名、後衛5名で3ゲームの試合を行いました。21:00からは、となりの団体に参加していた会員が戻って5ペアで試合を回しました。

入会申込書を1家族からいただきました。

フェイスブック

平成25年6月8日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

19:00から21:30の2面、参加者男性16名、女性3名の合計19名(小学生1名、中学生3名、高校生1名、一般14名)でした。

乱打で5名が帰り、前衛5名、後衛9名で3ゲームの試合を行いました。

フェイスブック

平成25年6月8日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

17:00から18:00の2面、18:00から19:00の4面、参加者男性15名、女性12名の27名(小学生7名、中学生3名、一般17名)でした。

ポンポンからショート乱打、ボールの落とし打ち、ラケット出しの1本打ち、3本打ちを行いました。18:00頃から前衛練習と後衛練習にわけて、もう1面を初心者の小学生対応で代表がついていました。残り30分は、1面でサーブ練習、3面で試合形式となりました。今日は、5面あってもよかったですね。

終了するあたりで少し雨が強くなっていました。

入会申込書をいただいたのが、小学生1名、入会・体験希望者が小学生2名ありました。

フェイスブック

平成25年6月2日(日) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

19:00から21:00の3面、参加者男性6名、女性2名の8名(中学生3名、一般5名)でした。

19:45までの乱打で4名が帰り、残り4名で7ゲームの試合を行いました。

フェイスブック

平成25年6月2日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

17:00から19:00の4面、参加者男性14名、女性3名の合計17名(中学生4名、一般13名)でした。

ポンポンからショート乱打、落とし打ちを行い、そのあと3か所でラケット出しの1本打ち。18:00頃から前衛練習と後衛練習とに分かれて練習。後衛練習は、2面で左右20本の移動打ちをしました。

残り30分は、3面で試合形式を行いました。

フェイスブック

平成25年6月2日(日) douxソフトテニスクラブ本クラス及び小学生クラスにて

13:00から15:00の4面、参加者男性6名、女性3名の9名(小学生1名、中学生1名、一般7名)でした。

この時間も代表が小学生大会に付き添っていたため、会員に運営をお願いしたありました。

フェイスブック

平成25年6月2日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて

9:00から11:00の2面、11:00から13:00の4面、参加者男性5名、女性6名の11名(小学生3名、中学生1名、一般7名)でした。

代表が小学生大会で焼津市へ行っていたので、会員に練習をお願いしてありました。

フェイスブック

平成25年6月2日(日) 第16回岡村杯ソフトテニス大会(小学生の部)に参加して

富士宮市役所北側駐車場に6:20集合で会場の焼津高校へ向かいました。douxからは、女子1ペアが参加しました。2回戦は、ファイナルゲームで勝利。これで他の試合から数えて、ファイナル3連勝。3回戦は、最初1ゲーム先取したのですが、そのあと3ゲームを取られて敗退。ただ、2週間以上練習ができていなかったわりには、よく頑張ったと思います。

この大会で、富士宮スポーツ少年団の同じ学校の同級生が優勝したようです。これは励みになるでしょう。douxに3名、同じ学校の同級生がいるので、来年、5名が経験者で中学に上がることになりますね。

試合が終了して大会本部にあいさつをして帰りました。

また、今大会へ参加したのが初めてだったのですが、焼津高校のソフトテニス部の方が駐車場案内から試合進行、子供たちの審判まで付き添っていただいていました。とても感心するとともに、大人も学ぶことがあるし、子供たちにもよい影響があるでしょう。お世話になりました。

フェイスブック

平成25年6月1日(土) douxソフトテニスクラブ本クラスにて

19:00から21:30の2面、参加者男性12名、女性2名の14名(中学生1名、一般13名)でした。代表が抽選会やコート調整などでテニスコートに着いたのが、20:25頃だったと思います。

練習を終えて、体育館西側で会員にボールや日誌、カメラなどを渡しました。明日、代表の私は、焼津で小学生大会に出向くために市民コートでの練習を会員にお願いするためです。明日の練習ボールをその場でわけて、あとは会員にお願いしました。

フェイスブック

平成25年6月1日(土) 抽選会にて

18:30から体育館第一会議室にてテニスコートの抽選会が行われた。並行してバドミントンクラブJクラブのコートの確保で第一体育課室の抽選も行う必要があった。ですので、第一会議室と選手控室を行ったり来たりした。頼んであった、共同使用の団体の担当者も最初の段階で来ていなかったので、私もあわてた。まず、テニスコートの確保をして、ある程度確認をしたあと、体育館の確保で、選手控室に向かう。この時点で、他団体の担当がきていなかったため、Jクラブですべて確保した。そして、第一会議室にもどり、調整をとる。言ったりきたりしている間に、他団体の担当者がいたので、内容を説明。douxのコート確保は1団体1名の指示がでているので、それに従っているが、申請書などの記載、確認などサポートがほしい。2名ずつ交代で抽選会に参加していただきたいのだが、対応してもらえるだろうか。

なんとか、調整をとりながらコートを確保。第一体育室も確保できた。今回、10月からのコート改修もあるので、できるだけ練習をしたいので、火曜日も確保した。

10月分のコートの確保をどうしたらよいか。次は、9月分だが、そのあとの半年間のコート確保を十分に行いたい。

フェイスブック


戻る