学生の入会の扱いについて 〜 douxソフトテニスクラブ 〜
● | ソフトテニスの部活を行なっている中学生については、入会できません。ただし、以下に該当する学生は入会を認めます。 @ 家族でソフトテニスを楽しみたいという理由で入会する場合。 A 特別な理由(家庭の事情、病気など)があり、運営検討委員会の承認をえた場合。 B 部活を引退し、ソフトテニスを行う場所のない場合。ただし、急激に人数が多くなった場合は入会を規制することがあります。 【注意】 富士宮市民コートを利用し夜間強化練習を行っている学校の部活からの入会はできません。 |
● | 小学生についても、基本的に家族参加としています。ただし、初心者クラスを中心に活動される方で特別事情がある方は、相談に応じます。 |
※ douxでは、少年団に入団できなかった小学生については、相談の上、入会を認めています。ただし、douxの活動は、特訓を行なうのではなく、ソフトテニス、スポーツを楽しむことを目的としています。この点は十分理解しておいて下さい。、 | |
● | 高校生についても、中学生と同様としますが、一般によい影響があると認める場合は、人数を制限して、入会を認めています。 |
● | 夜間については、子供の影響を十分配慮して、活動に参加して下さい。 |
● | (学生の入会を規制する理由) 学生の入会を規制するのは、市民ひとり一スポーツの生涯スポーツの観点から、限られたコートをできるだけ一般の方に使用していただくことが必要と考えているからです。ですから、学生は、部活で活動を行い、夜間は一般の方、また、家族で楽しみたい方に使っていただきたいという考えから規制しています。ぜひ、ご理解下さい。 |
平成20年9月25日(木) 更新 |