douxソフトテニスクラブの出来事 (平成17年1分) |
平成17年1月30日(日) 事務作業等
抽選会の準備をしました。また、第20回douxソフトテニス大会の準備作業をしました。
平成17年1月30日(日) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の3面でしたが、10名でしたので、2面で足りた人数でした。なかなか利用者が把握できない。抽選会での対応もむずかしくなりそうです。さて、1面で上級者1面で初級者の試合を行いました。
第20回douxソフトテニス大会の参加者を確認したが、正確な把握が遅くなりそうだ。できるだけ事前対応をして準備を早くすすめていきたいと思う。
平成17年1月30日(日) 事務作業等
第20回douxソフトテニス大会について、2団体からさらに参加することが確認できました。少しにぎやかになってきています。
来年度の年度計画をつくるため、来年度のコートの利用できる状態を確認した。
平成17年1月30日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて
11:00から13:00の2面。参加者16名。いつものように1面をある程度打てる方、もう1面を小学生を中心とした初心者対応としました。初心者対応は、準備体操を兼ねたボールなれ練習のあと、素振り、1本打ちとしました。休憩を挟んでボレー練習のあと、前衛サイドのレシーブから前にでてボレーをし、ストレートのボレーと少し動きをつけてみました。最後は、サーブ練習でした。もう1面は、1本打ちからはじまり、サーブ練習のあと、休憩を挟んで試合となりました、。
会費の口座振替依頼表を1名の方にいただきました。
平成17年1月29日(土) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
17:30から19:30の3面。19:30から21:30の1面でしたが、雨によりコートのコンディションが悪く使用できませんでした。
16:30頃と18:30頃に体育館に電話して、使用できないことを確認しました。最初の電話のあと、次に時間帯に使用できる状態かを確認しようと思い、買い物がてら、コートを確認したが、かなり水がたまっていたので、今時点で後半も無理だろうを考えていました。残念でした。
平成17年1月29日(土) 事務作業等
第20回douxソフトテニス大会の準備品を購入しました。また、メールで4名の参加申し込みがありました。
平成17年1月29日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて
11:00から13:00の2面。小ぶりの雨の中、行われました。
練習内容は、1面を初心者対応、1面をある程度打てる方ということで、分けて行いました。初心者対応ですが、雨が振り出していたので少し省略。まず、怪我の内容に準備運動をかねて、ボール慣れ練習。ポンポンとボールをラケットで突いたあと、お互いに向かってワンバウンドで打ち合う練習。少し長めに行った。次にサーブのトス練習をかねたボールあげ練習。素振りを少し行って、1本うちを行いました。休憩を挟んだあとは、少し遠くからラケットで球出しを1本うち、次にボレー練習を行ったあと、最後にサーブ練習で終了でした。
打てる方については、1本うちを行ったあと、休憩を挟んでゲーム形式となりました。
会費の口座振替の書類を2家族に渡しました。
平成17年1月28日(金) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の2面。参加者7名。1面を上級者、1面を初級者ということで使用しましたが、途中、となりのクラブから1名参加していただき、それぞれで試合を行いました。
平成17年1月26日(水) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の1面でした。参加者は7名。乱打で2名が帰り、5名で試合を行いました。
平成17年1月25日(火) 事務作業等
第20回douxソフトテニス大会への参加を他のクラブへ依頼しました。また、要項などを封入、郵送準備をしました。明日の朝、郵送する予定です。よろしくお願いします。
平成17年1月24日(月) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の3面。参加者10名でした。1面が使用できませんでした。もう少し様子を見て、面数の調整をしましょう。
さて、今日の練習は、1面を上級、1面を家族で楽しむことができました。今日はかなり楽しかったですね。
平成17年1月22日(土) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
17:30から3面。19:30から21:30まで1面でした。参加者は、18名でした。前半の2時間が2面を初級から中級、家族参加、1面を上級クラスに分けて練習をしました。前半で9名が帰りました。
後半は、1面でしたが、乱打で1名が帰り、そのあと、となりのコートが人数が少なかったので2面で一緒に試合を行いました。結局後半は、8名で5ゲームの試合を行いました。
会費の口座振替依頼書の配布を3名に行いました。また、1名に配布することを伝えました。
平成17年1月22日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて
11:00から13:00の2面。参加者17名でした。1面で打てる方が練習をして、1面ではじめたばかりの方の練習をしていました。
打てる方については、1本打ちを行ったのですが、回転が遅かったので、1本打ちをまわりながら行ってもらいました。後半は、レシーブをしてバックラインに戻ってきた球を打ち返す練習をし、サーブの練習となりました。
はじめたばかりの方は、いつものようにウウォーミングアップ練習からはじめて、すぶり、1本打ちを行いました。今回は、グループに分けて練習をしまし、球出しについても協力いただきました。
入会申込書を1名いただきました。
練習が終了後、他クラブの方に第20回douxソフトテニス大会の参加依頼をしました。
平成17年1月21日(金) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の2面でしたが、4名の参加でした。乱打で1名が帰ったので、3名でサーブレシーブを行っていました。
今日の寒さは厳しく、ラケットを握っている手までが冷たく痛くなりました。
平成17年1月19日(水) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の1面。参加者6名。乱打で1名が帰り、前衛2名、後衛3名で3ゲームの試合を行いました。
会費の口座振替依頼書を3名に渡し、1名には家族に以前渡してあったが、もし、なかったらまた言ってほしいと伝えた。また、21日の金曜日は、私が出張で愛知県に出かけるため、練習の遅れることを伝えておいた。
平成17年1月16日(日) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の2面。参加者8名。乱打で1名帰り、1面をサーブレシーブ、もう1面で試合を行いました。試合は、前衛3名、後衛4名で3ゲームでした。乱打をし始めたころはそんなに寒くはなかったのですが、後半になった頃、徐々に冷えてきました。
平成17年1月16日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて
11:00から13:00の2面。参加者23名。今月は初心者クラスがにぎやかで、楽しいですね。
今日は駐車場に止められなかったこともあり、開始が遅れてしまいました。ただ、空気入れを多くの方でおこなっていただいたので、なんとか始めることができました。途中雨が降ってきて、練習をやめようかと思いましたが、そう思っているうちに小ぶりになったのでそのまま行っていました。ただ、最初コートに来た時に他のクラブの方が練習をしていたので、できると思ってコートに降りてみるとふわふわしている感じがあり、練習はむずかしいかなと思いましたが、1面はコート内は大丈夫そうだったので、そこを利用して練習をしました。また、もう1面はあまり、少し気になりましたので、限定的に練習をしていました。
入会申し込みを1家族、口座振替依頼書を1家族、douxソフトテニス大会参加確認票を受け取りました。
9日の市民コートで行われた試合で、douxに対する苦情があったようです。不愉快な思いをさせてしまった方には申し訳ありませんでした。
平成17年1月15日(土) 事務作業等
第20回douxソフトテニス大会の賞品購入を行いました。また、会費の口座振替依頼書を配布する準備をしました。
明日の初心者クラスが人数が多くなりそうなので、練習方法を検討しました。
平成17年1月15日(土) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
17:30から19:30の3面。19:30から21:30の2面の4時間練習でしたが、雨で中止となりました。
平成17年1月15日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて
11:00から13:00の2面でしたが、雨で中止となりました。一度コートを見に来ましたが、かなりの水がたまっていたし、雨も降っていました。
会員からの問い合わせもありましたが、初心者クラスを楽しんでいただいているとの話しで代表としてもたいへんうれしく思いました。
平成17年1月14日(金) 事務作業等
会報郵送のため、封筒に切手をはりました。第20回douxソフトテニス大会の資料を整理していました。
平成17年1月14日(金) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の2面。参加者4名でした。乱打のあと5ゲームの試合を行いました。今日は1面でたりましたね。なかなかコートの調整はむずかしいです。
平成17年1月12日(水) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の1面。参加者6名。乱打で1名が帰り5名で試合を行いました。今日は前衛が多かったです。
寒さのせいでしょうか。両足がつるような感じがしていました。肉離れのような感じです。皆さんも気をつけてください。
平成17年1月10日(月) 事務作業等
練習で16日の試合の参加者に変更がありました。メールで主催者に連絡をさせていただきました。
平成17年1月10日(月) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の3面。参加者14名。乱打で4名が帰り、10名で試合を行いました。
平成17年1月10日(月) 事務作業等
富士市の試合の申し込みを行いました。
平成17年1月10日(月) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて
11:00から13:00の2面。参加者なんと26名。たいへんにぎやかになってきた。いつものように打てる方を1面。初心者の方を中心に1面を使用して練習をしました。今日からはじめた方が多かったが、準備体操からはじめ、お互いにポンポンを行った。この間にボールなれで一つ抜かしてしまった。
今日の練習は、想定外の人数だったので、次は、この人数を利用して効率よくまわすようにしたい。
また、今日は家族参加がたくさん。douxソフトテニスクラブの望むところです。また、入会申込書を2家族に渡し、口座振替用紙を3家族に渡しました。
平成17年1月9日(日) 事務作業等
第20回douxソフトテニス大会の賞品を購入。また、他クラブへの通知を行いました。
会報を会員にメール送信。また、口座振替依頼用紙を一部作成し、明日配布する予定です。
平成17年1月9日(日) 第10回新春ミックス愛好者ソフトテニス大会に参加して
富士宮市民テニスコートにて行われました。douxからは3名が参加。その場で抽選してペアを決めました。かなりの熱戦が繰り広げられていましたが、時折気になる場面もあり、抽選でペアを決める時には、参加される方の心構えも必要でしょう。ミックスの部は、いろいろなレベルの方が参加します。それを理解していないとならないですね。毎年参加者が減らないことを祈ります。
douxの試合結果は、1名がミックスの部で3位となってします。
平成17年1月8日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて
17:30から19:30の3面。19:30から21:30の1面。参加者は10名。前半は、乱打で1名が帰り、2面で試合をまわしました。後半は3名となり、試合はできないので、サーブレシーブなどを行っていました。
平成17年1月8日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて
11:00から13:00の2面。1面を初心者に対応。1面をある程度打てる方を中心に行いました。参加者は10名でした。
見学者がたくさん来ていましたが、家族参加でソフトテニスを楽しんでいただければ私としてもたいへんうれしく思います。
会報の配布を行いました。
平成17年1月7日(金) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の3面。参加者9名。乱打で1名が帰り、4名ずつクラスを分けて試合を行いました。また、1面が余ってしまったので、見学に来ていた学生に使ってもらいました。
会報の配布を行いました。
平成17年1月6日(木) 事務作業等
会報の印刷封入及び第20回douxソフトテニス大会準備を行いました。
平成17年1月5日(水) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の1面。参加者8名。乱打で3名が帰り、後衛3名、前衛2名で3ゲームの試合を行いました。本日がdouxの初打ちでしたが、かなり寒かったです。
私は抽選会で少し遅れて参加することになりました。
平成17年1月5日(水) 抽選会にて
18:30から3月分の抽選会が行われました。職員からはトイレの照明を使用したら消すように説明がありました。今日は、第20回douxソフトテニス大会の予備日を確保する予定でしたが、ちょっと厳しかったようだ。3面の時間が4時間でてしまった。夜間まで覚悟してやればできそうだが、2月27日開催ということでまずは準備しましょう。
抽選会に参加された方は、3名でした。抽選に時間がかかることが多かったり、調整をとったりする必要があるので、人数は多ければ多い方がよいです。ご協力お願いします。
また、抽選会の最中に、富士宮の協会から富士の大会の要項が届かないという話がかなり出ていました。以前も県の愛好者大会であったのですが、配布しなかった理由がかなり気になります。
今日少し話をしたのですが、まだ先のことになりますが、テニスコートを含めた施設の管理運営者が変わることになるようです。まだ、どのようになるのか、私自身も把握していませんが、一番大切なのは利用者の立場にたって物事を考えることです。今後ときおりこの問題について考えていきたいと思います。
平成17年1月4日(火) 事務作業等
会報の作成及び抽選会の準備をしていました。抽選会の準備とは、申請書の作成とコート確保したあとのチェックシートなどです。
平成17年1月3日(月) 事務作業等
会報の作成、コートのキャンセルの申請書、口座振替依頼書配布用の封筒、資料作成、会報封入用の封筒の印刷、などなどを準備しています。また、第20回douxソフトテニス大会の賞品のチェックを行いましたが、年末年始に動けなかったので、ちょっと不足しています。徐々に準備していきましょう。お楽しみに!!
平成17年1月2日(日) 事務作業等
会報の作成を続けています。また、口座振替依頼書の配布対象者を抽出しました。
上級者の方へ感謝の気持ちが寄せられました。初心者などに親しく話しをしていただき、また、相手をしていただきていることへ感謝です。代表としてとてもうれしく思いました。
平成17年1月1日(土) 事務作業等
会報の作成を行っています。また、新年のあいさつをホームページに掲載しました。今年もがんばりますよ。それとうれしい年賀状ありがとうございました。